【参加者募集】里の楽校 2025 夏の陣(夏の子どもキャンプ)

大好評につき、追加募集決定!!

夏の陣(夏の子どもキャンプ)の募集枠を拡大しました。
この夏、自然の中でしか得られない本物の体験を!!

締切延長:7月30日()まで

夏の陣の募集がはじまりました。今年のテーマは「忍者修行」です!!先着順となっておりますので後述の応募フォームからお申し込みください。

里影様からのメッセージ

科学技術によって便利な生活が手に入り、幸せが得られると誰もが信じている。気が付くと多くの人がスマフォを手放せない。知らぬ間にオートマという魔物がスマフォやゲーム、AIを使って、人々を支配し始めている。

人はスマフォの情報を鵜吞みにし、与えられるゲームや動画に心を奪われている。ゲームの世界で勝者となっても、体力や自己を高め誰かを幸せにする力も得られない。すでに大人は金と情報に麻痺して無力化されている。

そこで、志のある子どもを集め、里に潜んで忍者修行をする。

忍びの者は時に一人で闇に潜み、時に群れて行動する。心ときめく里体験はオートマの甘い罠に仕掛けられた毒に対する解毒作用となる。仲間と挑戦する試練で自分らしさに気づき、生命の不思議に感動した者は、どんな時代や社会でも自分と正義を見失うことはないだろう。「足るを知る」心と知恵を身につけ、我慢強くしなやかな発想を持つ戦士となるのだ。

(このストーリーに入り込んで合宿生活をする)

イベントの詳細と応募方法について

開催日2025 年 8 月 9~11 日
集 合助宗大井神社(藤枝市助宗 1868)9 日 9 時
解 散ひだまり(藤枝市助宗 1490)11 日 3 時 30 分
対 象小学生 25 名程度
参加費18,000 円(食事、T シャツ、保険、温泉代等)
しめきり追加募集のため締め切りを7月30日(水)まで延長!!

以下のボタンから募集フォームに進み必要事項をご記入ください。

応募フォーム

何かありましたら公式LINEからお問い合わせください。

友だち追加

昨年の夏の陣にの様子をYouTubeで確認できます。

【関連イベント】稲葉のとうろん

夏の陣(夏の子どもキャンプ)参加者は稲葉のとうろん(火祭り)に参加します。

稲葉のとうろんとは

清らかな流れの瀬戸川には伝統的行事「とうろん」が伝えられています。とうろんは「あげんだい」や「投げ松明」とも呼ばれ、広い河原で行う心躍る勇壮な火祭りです。人々を苦しめる悪霊を鎮めて、先祖の霊をお迎えして里の平安と健康を祈る祭りです。

「稲葉のとうろん」のみの参加も受け付けております。
詳しくは以下のページをご確認ください。

募集チラシ