里の楽校

僕らと一緒に川に出かけよう

募集中のイベント

現在募集中のイベントはございません。
次回のイベント募集はホームページと公式LINEでお知らせいたします。
ご期待ください!!

友だち追加

ピックアップ記事!!

2025年度活動計画

実施日活動名内容
5/31 土環境フェスタ10:00~14:00、藤枝駅南口、ネイチャークラフト
5/31 土小田野沢ビオトープとホタルの観察会藤枝駅から20分ビオトープ調査(16:00~)ホタル観察(19:30~20:30)
6/28・6/29大人の自然塾大人向けの自然遊び講座。
7/6 日瀬戸川講座第1回13:30~16:30 民話と自然観察(アカザ)
8/9~11里の楽校夏の子どもキャンプ2泊3日の自然体験キャンプ、夏の忍者修行、川遊び、鶏絞め
8/23 土瀬戸川講座第2回13:30~16:30 民話と自然観察(カッパ)
8/31・9/1タガメ保全活動小学生へタガメ保全の動機付け(劇化で紹介)、ビオトープ整備
10/5 日瀬戸川講座第3回13:30~16:30 民話と自然観察(モクズガニ)
11/1・2常葉大学大学祭里楽、エコパ参加者に案内します
12/27・28里の楽校冬の陣里山体験

詳しくはこちらの記事をご確認ください。

里の楽校とは

里の楽校は、静岡県の瀬戸川水系を中心に、川とその流域に展開する里の自然と文化の豊かさを活かした自然体験活動による子どもの環境教育と、その指導者の教育を行うとともに、異なる地域や世代交代を図り、里の環境保全と活性化、さらに心豊かな地域社会の構築に寄与することを目的とした特定非営利活動法人です。

里の楽校の目的

里の楽校は、前条の目的を達成するため、次に掲げる活動を行います。

詳しくはこちらをご確認ください。

里の楽校ファンクラブ

里の楽校では、ファンクラブ会員(賛助会員)を募集しています。同法人の趣旨に賛同していただけるようでしたらご協力お願いいたします。ファンクラブの詳細についてはこちらをご確認ください。

里の楽校YouTubeチャンネル

里楽YouTubeチャンネルでは活動内容や学生リーダーのインタビューなどを紹介しています。