冬の陣の募集がはじまりました。昨年は、秘密基地づくりとハゼノキの実のロウソクづくりでした。今年も子ども達を驚かせるテーマを準備中です!!先着順となっておりますので後述の応募フォームからお申し込みください。
キツネの挑戦状


俺は誇りあるキツネ一族の生き残り。久しぶりの里の変わりようには驚いたぜ。人が大切に手入れした里や里山は好きだったが、今の里山は話にならねえ。竹や木が茂りすぎて、家族で日向ぼっこのできる場所がどこにもない。イノシシとシカが我が物顔で荒らしている。このままではやがて森は豊かさと美しさを失ってしまう。
大好きなふるさとの自然を守るために、隠れ家を作って戦おう。そこで自然と共に生きる知恵を伝えて、里山を人とキツネに取りもどすのだ。去年の冬は里山の木の実からろうそくを作った。今年は・・・。
イベントの詳細と応募方法について
| 開催日 | 2025年 12月 28日(日) |
| 集 合 | 助宗大井神社(藤枝市助宗 1868)9時30分 |
| 解 散 | 助宗大井神社(藤枝市助宗 1868)15時30分頃まで※変更の可能性あり |
| 対 象 | 小学生 30 名程度、保護者5名程度*1 |
| 参加費 | 子ども3,000円、大人1,500円(保険等含む) (ファンクラブ会員は 500 円割引) |
| しめきり | 2025年 12月 20日(土) |
*1:大人は 子どもを見守りながら楽しく里山を体験します。昨年は、豚汁づくり、自然遊び(葉っぱあそび)、竹食器作りなどを実施しました。大人も自然の中で思いっきり遊ぼう!!
集合解散場所
応募フォーム
以下のボタンから募集フォームに進み必要事項をご記入ください。
何かありましたら公式LINEからお問い合わせください。
参考情報
昨年の冬の陣にの様子をYouTubeで確認できます。
