藤枝ネイチャーキッズ2023 企画案
藤枝の豊かな自然を活用した体験活動を専門家(生態学者)と一緒に行うことで、環境や生活への興味関心を高め、意欲的に取り組む姿勢を促します。また、リーダーや仲間と共に挑戦する謎解きを通して、コミュニケーション力の育成や豊かな感受性
の形成につなげることを目的としています。
今年度テーマ:「ふるさとの森・川の自然探検」ふるさとの森と川を特徴付ける生き物を選び、その生態の秘密を解き明かす体験をする。地域環境の豊かさや特質を楽しみながら、自然大好き、不思議大好き、ふるさと大好きの心を育てます。
講師: 山田辰美先生(常葉大学名誉教授、NPO法人里の楽校代表)
グループ分けした生徒たちを率いるのは、環境教育を学ぶ常葉大学の学生
会場:直接フィールド(現地)の近くに集合
対象:小学4・5・6年生
定員:30名(抽選)
参加料:無料
今年度テーマ:「ふるさとの森・川の自然探検」
ふるさとの森と川を特徴付ける生き物を選び、その生態の秘密を解き明かす体験をする。地域環境の豊かさや特質を楽しみながら、自然大好き、不思議大好き、ふるさと大好きの心を育てます。
第1回6月3日ホタルは光で命を縮める
ゲンジボタルの発生場所が限られているだけでなく、出現期間も短い。
ホタルがどんな生活をし、どんな環境に依存しているのかを調べることから、その生態を明らかにする。
第2回7月8日竹林拡大から里山を守れるか
里山には昆虫や野鳥からキツネやリス、ムササビなどの哺乳類まで多様な野生生物が暮らしていたが、その多様性が失われて来た理由を里山で探る。里山に分け入ると、そこにある森林は・・・。
第3回9月16日ドングリの森が野生生物を育てる
里山からアカマツの森が消え、残った森林は杉・ヒノキの針葉樹とドングリの木などの広葉樹であるが、それも暗い森に変わりつつある。ドングリは森の生き物にとってかけがえのない特別な食べ物だ。
第4回11月23日バンバアと呼ばれる魚アカザ
瀬戸川にはヤマンバの生まれ変わりと伝えられる魚が暮らしている。全身が赤く、ナマズの様なひげと毒のあるトゲを持っている。この魚の存在が渓流や森林の環境の豊かさを表すのはなぜ?
稲葉地域交流センター瀬戸川講座「瀬戸川の生き物と昔話」
趣旨:瀬戸川にはたくさんの生き物が暮らし、流域の子どもの遊び相手でもあった。身近な生き物たちは民話に登場し、子ども達を楽しませ不思議に満ちた自然の世界へといざなった。昔話や伝承の主役となった瀬戸川の生き物の魅力を、実物とふれあいながら紹介する。
講師:山田辰美(常葉大学名誉教授学)と
里の楽校のリーダーが指導
会場:稲葉交流センターとその周辺の自然
時間:13時から16時
定員:子ども(5歳以上小学6年生まで)20名(小学2年生以下は保護者の引率が必要)
参加費: 400円(材料費等)
第1回輝く昆虫タマムシ7月2日(日)
桜の木以外で一番多い樹木がエノキで、木登りしやすい。夏、エノキの周りでよく出会うのがヤマトタマムシだ。瀬戸川の土手に出て、タマムシ増殖大作戦に挑戦しよう。
第2回焼津ガニの伝説とアカテガニ8月19日(土)
ヤマトタケル伝説や大蛇伝説に登場するカニ。大きなハサミと甲羅の半分が鮮やかな赤色のカニを実際に観察して、昔話を楽しもう。その後で、瀬戸川に入ってカニやエビを捕まえよう。
第3回カッパ伝説とその仲間9月24日(日)
カッパの昔話を聞いて、モデルとなった生き物を観察してみよう。瀬戸川に生息するカッパのお気に入りの生き物も、実際に川に入って見つけよう。
第4回ズガニとカニ伝説10月28日(土)
上流の渓流では、立派な腕や体に毛をはやし大きく育ったズカニが見られる。上流の川や沢でよく見られるサワガニとズガニが主人公の昔話を楽しんだ後、川でカニを捕まえよう。
藤枝市立稲葉小学校のふるさと学習①
【実施日】令和5年7月4日(火)
【参加者】5・6年生計30名
【内容】地域の祭「とうろん」、夜道を照らす行灯づくり
【実施日】令和5年7月5日(水)
【参加者】3・4年生計48名
【内容】瀬戸川の特長や生息する生き物、文化
藤枝市立稲葉小学校のふるさと学習②
【実施日】令和5年7月5日(水)
【参加者】1・2年計38名
【内容】よもぎ石(蛇紋岩)を磨き、一人一人の宝物を作った。
河川パトロール 島田土木事務所と共催
実施日:6月24日
中学生・高校生・大学生のリーダーと社会人計15名が参加。活発な意見交換をした
里の楽校夏のキャンプ
【実施日】令和5年8月6・7日
【参加者】小学生20名、学生リーダーとスタッフ15名
【内容】瀬戸川の川体験、里山探検、稲葉のとうろんは激しい夕立のために、火の玉を投げ入れることはできなかった
稲葉のとうろん
【実施日】令和5年8月6日(日)
4年ぶりの開催となりましたが、式典直前の大雨により点火はできませんでした。
竹林ワイルドキャンプ
10月7・8・9日
稲葉地区ふれあい祭り
【実施日】令和5年11月12日(日)
【参加者】稲葉地区住民ふれあいまつり多数
【内容】とうろんのパネル展示、・川の遊び体験・川体験アンケート、川の本の配布など
里の楽校冬の陣
【実施日】令和5年12月24日(日)
【参加者】小学生20名、学生リーダーとスタッフ15名
【内容】瀬戸川里の楽校冬の陣里山探検竹林を探検しよう!河川改修の様子を観察(令和4年台風15号の復旧)